旭国際テクネイオン株式会社
真空機器第三工場 竣工式開催
2023年2月21日

旭国際テクネイオン株式会社
旭国際テクネイオン株式会社はこの度、半導体の更なる進化と需要拡大を見据え、半導体関連製造装置、フラットパネル製造装置等の生産に対応する大型クリーンルームを備えた新工場を建設し、この度竣工式を執り行いました。
真空機器第三工場の新設により、雇用創出と地域社会の活性化に寄与し、当社発祥の地である「ものづくりの街」北九州市の更なる発展に貢献して参ります。
真空機器第三工場の新設により、雇用創出と地域社会の活性化に寄与し、当社発祥の地である「ものづくりの街」北九州市の更なる発展に貢献して参ります。
NHK NEWS WEBに動画とともに記事が掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
▽【NHK 北九州 NEWS WEB】北九州市に半導体の製造装置工場が新たに建設 竣工式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230221/5020012838.html
※リンク先の記事や動画は掲載が終了する場合がございます。リンク切れの場合はご容赦ください。

真空機器第三工場 外観

真空機器第三工場 外観

クリーンルーム 内観

オフィスルーム 内観
立地場所 | 福岡県北九州市門司区新門司北1-3-8 |
---|---|
建築面積 | 約2,900㎡ |
延床面積 | 約4,300㎡ |
クリーンルーム面積 | 約1,400㎡ |
事業内容 | 半導体関連製造装置、フラットパネル製造装置等の製作 |
操業開始予定 | 2023年3月1日 |
投資額 | 約20億円 |
新規雇用予定者数 | 20~30名 |
当日は北九州副市長始め産業経済局各位 三井住友銀行様各位 施工主日本国土開発様各位のご来賓を賜り、甲宗八幡神社 斎主の元厳かに神事執り行いました事ご報告致します。
ご来賓各位、マスコミ関係のご参加、この場をお借り致しまして御礼申し上げます。
ご来賓各位、マスコミ関係のご参加、この場をお借り致しまして御礼申し上げます。

神事の様子

神事の様子

取材の様子

取材の様子

記念品贈呈

記念品贈呈
名称 | 旭国際テクネイオン株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長兼社長 深町 光宏 |
本社 | 東京都新宿区新宿1-1-14 |
設立 | 2007年6月 【旭興産㈱グループ1948年4月】 |
資本金 | 4億9千万円 |
従業員数 | 約570名 |
主な事業 | 計装・電気・保全・各種製造装置製作 |
ホームページ | http://www.asahi-kokusai-techneion.co.jp/ |
<お問い合わせ先>
旭国際テクネイオン株式会社電話番号:093-481-6780
真空機器工場長:藤永
営業:石橋
旭興産グループ
旭国際テクネイオン株式会社