

WHAT WE DO
各専門工場にて、一貫したモノづくりを提供。
旭国際テクネイオン真空機器工場では主に真空・半導体関連の装置の製作を行っております。科学機器工場では臨床診断装置(医療機器)や分析機器の製作を行っております。
どちらの工場でもお客様の装置に対するご要望に対し、開発支援から製作およびメンテナンスまで一貫したモノづくり体制でお客様のニーズに対応しております。
半導体関連装置を製作する~真空機器工場のお仕事~
「真空」は日常生活にあまり馴染みのないものと思われがちですが、身近にある様々なものにも使われております。例として蛍光灯、魔法瓶、スマホやテレビのディスプレイなどがあげられます。旭国際テクネイオン真空機器工場では半導体製造装置以外にもディスプレイの製造装置や、電池関連、宇宙関連など幅広い業界のお仕事を経験できます。
真空機器工場での業務として、設計部門では2D,3D CADを用いて加工部品、装置の設計を行います。メカ・電気・ソフト・加工設計を行っており、開発段階からお客様の支援を行います。
製造部門では溶接・配線・配管など、各部門のスペシャリストによる高品質なモノづくりを提供しております。
真空機器工場は大型クリーンルームを保有しており、組立作業はクリーンルーム内で行います。クリーンルームとは、簡単に説明すると目に見えないくらいの小さなゴミが非常に少ない部屋です。精密機械の製作を行っている為、外部の環境が装置に干渉しない様、空気中のゴミが少なく、温度も管理された部屋で作業を行います。
工場での作業は単純作業を繰り返すものではありません。真空機器工場で製作している装置は様々な種類のオーダーメイドの装置があります。また、部所に関しても設計・調達・検査・洗浄・溶接・組立等多くありますので、自分の長所を活かし、ものづくりのプロフェッショナルを目指せるお仕事です。
医療・分析関連装置を製作する~科学機器工場のお仕事~~
科学機器工場は医療機器製造業を認可されており、医療機器品質保証の国際規格であるISO13485を取得している工場です。血液検査装置や糖尿病の診断装置など人体に直接的な影響の少ない体外診断装置(人体から採取した血液や尿を診断する装置)を製作しております。また医療機器の滅菌装置などにも対応しております。
仕事の流れとしてはお客様の要望に基づき、それを満たす装置の開発・設計から製造までを行います。
設計部門では機械・電気・ソフトの設計を行っており、組立図からプログラム、基盤の回路や配線図などを設計しています。お客様の構想、規格、仕様に合わせて、装置の開発をお手伝い致します。
製造部門では組立手順書や、図面にもとづいてミスのない確実なモノづくりを行っております。製造のほか医療機器ならではの緻密な調整及び検査から 装置の出荷梱包まで行っております。また医療機器の修理業なども行うことが出来ます。
科学機器工場で作られている装置は主に病院や検査センターなどに納められ、健康診断などに用いられています。人々の健康にかかわるので、責任感を持ちつつもやりがいのあるお仕事です。