

WHAT WE DO
あらゆる分野に幅広い技術提供。
旭国際テクネイオン精密板金工場では、板金加工品や各種盤・装置の組立など、多岐にわたるモノづくりを、あらゆる分野(半導体・医療・食品・公共交通設備等)のお客様へ提供しております。技術提案から設計製作及び現地工事まで一貫した体制でお客様のニーズに対応します。
精密板金を製作する~板金加工事業のお仕事~
まず、お客様からご注文いただいた板金図面を展開した展開図を作成し、加工機で板を抜く為のプログラム設計を行います。精密板金工場ではファイバーレーザー複合機を用いて鋼板の切断やターレットパンチでの型抜き・タッピング製作を行います。次にベンディングマシーンと呼ばれる機械で展開している状態から曲げ、図面通りの形にしていきます。MAG・MIG・TIGに加え、ファイバーレーザー溶接機を使用し溶接作業を実施。塗装は、粉体塗装の比率を向上させ環境負荷低減を実施しています。板金検査では3次元測定器を使用し高精度な検査を行い、製品を完成させます。 精密板金工場では多種多様な板金加工機を保有しており、板金加工全般に対応することが可能です。
各種盤を設計・製作する~制御盤関連事業のお仕事~
制御盤とは、機械や設備を効率よく、安全に動かすために機器や装置をまとめて管理、制御する為のモノです。(身近なもので言うと信号機やエレベーターも制御盤によって制御されています。)仕事内容としてはまず、ハード・ソフト共にお客様の要望に沿った製品を完成させるため、仕様検討・図面設計・機器の選定等行い、その後実際に制御プログラムの作成・組立配線を行い製作します。実際に製品が出来上がると、動作試験・検査を行い、出荷・現地試運転まで対応いたします。
制御盤関連事業では、50年の歴史の中、制御盤から動力盤・計装版・計器盤まで数多くの実績があります。分野も石油・石油化学から半導体・原子力・医療・食品向けまでと幅広く対応しております。
各種工場設備・装置の稼働に必ず必要なシステムを製作する事業ですので、大きな達成感・やりがいを感じられます。
近年は、駅ホームドアに加え、半導体関連装置のアセンブリも行っており、多種多様な事業展開を進めています。
各種事業、多種多様な分野のお仕事がある工場ですので、様々な知識を習得することが出来ます。モノ作りに興味があり、幅広く知識を習得したい方にピッタリなお仕事です。
精密板金工場で製作した製品紹介
1,駅のホームドア
駅ホームドアの製作は部品点数700点以上あり、板金加工から組立配線、検査に至るまで多種製作ライセンスが必要となります。ホームドアが故障してしまうと、インターロック(安全の為連動する危機が自動停止すること)により電車がストップする為、高い完成度が求められます。
2,半導体製造装置フレーム
半導体製造装置は特に制度要求が高く、溶接でも0.3mmの精度を要求されるケースも増加しております。溶接による歪み(熱を加えることでできる曲がり)を計算し、溶接で要求精度を出す技術があります。
また、半導体製造過程で使用するガス・薬液にも耐性が必要であり、塗装の塗着率も非常に重要となる製品です。